慢性疾患 肩凝り(頚肩腕症候群) 症状 首すじ、首のつけ根から、肩または背中にかけて張り、凝り、痛みが出現し(図1)、頭痛や吐き気を伴うことがあります。肩こりに関係する筋肉はいろいろありますが、一般論でよく言われる僧帽筋よりも、より小さい肩甲拳筋・菱形筋の痛み、凝りが主になっている印象です(図2)。 (図1) (図2)クリックで拡大 原因 首や背中が緊張するような姿勢での作業、姿勢のよくない人(猫背・前かがみ)、運動不足、精神的なストレス、なで肩、連続して長時間同じ姿勢をとること、ショルダーバック、冷やしすぎなどが原因になります(図3)。 パソコン 猫背 なで肩 ストレス クーラー 予防と治療 肩こりは予防が大切です 予防 同じ姿勢を長く続けない 蒸しタオルなどで肩を温めて筋肉の血行を良くし疲労を取る 適度な運動や体操をする 入浴し身体を温め、リラックスする 治療 運動療法(筋肉の血流改善、筋肉のコリをやわらげ筋力強化)、温熱療法(蒸しタオル、入浴など)、安静薬物療法(筋緊張緩和薬、塗布薬、局所注射など)を行います。 マッサージ・リラクゼーション・ストレッチなど理学療法が好評です。 変形性膝関節症 前の記事 頚椎症 次の記事